エムタメ!について twitter

マーケティング担当者のために
マーケティングに関わるためになる情報をためていく

  1. TOP
  2. コンテンツマーケティング
  3. 成果を出すためのホームページリニューアルとは!?~制作会社の選び方~

成果を出すためのホームページリニューアルとは!?~制作会社の選び方~

記事公開日:2016/11/02
最終更新日:2023/11/17
成果を出すためのホームページリニューアルとは!?~制作会社の選び方~

Web担当者であればいつか経験する一大イベント、それがホームページのリニューアルです。しかし、ホームページのリニューアルを初めて経験する人は、何から始めたらよいのかわからず困ってしまうことも多々あります。実際、リニューアルには多くの工程や準備が必要になるため、全体の流れや個々のプロセスについて知っておく必要があります。


そこで今回は、皆様お悩みになられる「リニューアル時のホームページ制作会社を選定する方法」について今までの経験からお話ししたいと思います。



【関連記事】

>【2022年版】成果を出すWebサイトのリニューアルの進め方とは?手順から費用感、準備項目などを解説


>【BtoB企業向け】Webサイトのリニューアルを失敗しないための13のステップ

「Web制作会社の比較項目記入シート」を資料化しました!
ぜひ合わせてご活用ください!

>「Web制作会社の比較項目記入シート」を無料でダウンロードする

1.リニューアル制作会社を選ぶまでにやるべきこと

企業様にとってホームページのリニューアルは大きなプロジェクトです。
私自身も関わらせて頂く際は相当な責任を感じながら制作していくのですが、
一番困ることは「企業様が何をしたいか決まっていないこと」です。

ホームページをリニューアルしよう!➡よし、制作会社を選ぼう

になっていたらそれは危険信号。
まず、リニューアルが決定したら以下のことを社内で調整してください。

① なぜホームページをリニューアルするのか?


今回リニューアルプロジェクトが発足されたのには意味があるはず。
ホームページの目的は大きく3つに分かれます。

なぜホームページをリニューアルするのか?

実は上記のどの目的にするか、でホームページは形も価格も大きく変わります。
少なくともこのうちの何が目的か、はぶれないように決定が必要です。

また、可能であれば実際のリニューアル後の数値目標も立ててみましょう。

・問い合わせを●件から●件にしたい

・アクセス数を●件から●件にしたい

ざっくりで構わないので、数値目標まで決められれば
社内でもどんな方向性でホームページを運営していくかみえてくるはずです。

② 誰にホームページを閲覧してほしいか?

以前このブログでも書かせていただきましたが、「なぜ」が決まったら
次は「誰に」見せたいか、です。
いわゆる「ペルソナ」という考え方ですね。

ペルソナを決定する理由は、「同じ内容でも部署や立場によって欲しい情報が違うから」。

例えば御社のクライアントが製造メーカーであったとしても、情報を届けるべき相手が

・購買部 30才 一般社員 窓口
・購買部 45才 部長 決定者
・営業部 30才 一般社員 窓口
・営業部 45才 部長 決定者

では、欲しい情報が違います。

購買部の方であれば「導入までの流れ」「費用」「会社としての信頼感」
営業部の方であれば「実績」「費用対効果」「アフターサポート」
だったりするわけですね。

つまり、「誰に」来てほしいかが詳しく決まれば決まるほど
効果的なコンテンツの提案を制作会社から受けることができるようになり
さらに、そこに根拠を求めることができるようにもなります。

※「ペルソナって??」のブログ記事はこちら

2.リニューアルの要件定義書(RFP)を作成する

さて、「なぜ」「誰に」が固まってきたら、制作会社向けの要件定義書を作成します。

要件定義書とは、「今回のリニューアルにおいて必要な要素をまとめた指示書」のことですね。

具体的には
・リニューアル後に求める目的 : 現状比較をした際に問い合わせ数を3倍にしたい
・ターゲット : 大まかなペルソナ
・納期 : マストな公開日時
・必要なシステム : 更新システムが必要かどうか
・提出物 : 企画書、見積もり、構成案など

上記のような内容が一般的です。

要件定義書は各制作会社からの提案の土台をそろえることができ、
最終的な選定基準が明確になります。

条件を伝えずに「とりあえず提案してください」をやってしまうと
それぞれが自由に提案をしてきてしまうため、結局決めきれずにもう一回プレゼンを・・
なんてことになりかねません。

ただ、一つポイントとしては
【少し本来の要件よりも幅を広げて要件を作成する】
こと。

あまりに絞ってしまうと、今度は制作会社から断られる
なんてことにもなりかねないのでご注意を。

3.リニューアル目的に応じて制作会社の方向性を決める

要件定義書まで作成が完了したら、後はいよいよ制作会社を決定していくフローです。
ここで、声をかけるべき制作会社をしっかり見極めましょう。
価格だけがとにかく安ければいい!というなら別ですが、せっかく目的を
決めたのであれば、しっかり目的遂行できる会社に声をかけるべき。

① 制作会社のカテゴリとは?

一般的に制作会社は下記の4種類に分類されます。

制作会社のカテゴリとは?

ホームページ制作会社といっても、もちろん得意不得意があります。
なので、集客目的なのにデザイン会社に依頼したり、個人事業主に頼んでしまうと、
また、すぐにリニューアルなんてことも考えられます。

(※上記はあくまでも私見です。)

② どうやって見分ける?

なので、声をかける制作会社を探すときは
・制作実績
・お客様の声

をしっかり確認して、どういう業界でどのようなサイトを作っているかを
みてみることが一番わかりやすいです。
ここで特徴がしっかり出ている企業は、御社の要件も満たしてくれる可能性が高いですね!

さて、いかがでしたでしょうか?
冒頭でも話した通り、ホームページのリニューアルは企業様にとっては一大プロジェクトです。

もちろん予算ありきにはなると思いますが、
担当者様にとっては、目的を決めて、しっかり効果を出してくれる製作会社を見つけることが1番の仕事になります。

是非ご参考にしてみてください。

ちなみにスターティアラボではペルソナや現状サイト分析を無料で診断いたします!

お気軽にご相談ください。

 


【Webサイト運用の関連記事】

【BtoB企業向け】Webサイトのリニューアルを失敗しないための13のステップ

【2022年版】成果を出すWebサイトのリニューアルの進め方とは?手順から費用感、準備項目などを解説

 


特集

はじめての展示会物語

はじめての展示会出展までの道のりを描いたドッタンバッタン劇場

メールマーケティング
現役ITコンサルが創るデジタルマーケティングメディア

この記事を共有