ソーシャルメディアマーケティングを成功させている企業の共通点
最終更新日:2023/11/21
フェイスブックやツイッターを企業レベルで始めるのは非常に簡単ですが、実際にフォロワーを集め、それをしっかりビジネスに繋げるのは決して簡単ではありません。
そこで今回は、そんなソーシャルメディアマーケティングで成功を収めている企業の共通点について考えてみたいと思います。
1.ターゲットがはっきりしている
まず、ソーシャルメディアマーケティングで成功する企業の1つ目の共通点として挙げられるのが、「ターゲットユーザーが極めて明確である」という点です。
企業のアクティビティは多岐にわたり、事業ごとに様々なユーザーが対象になるというケースは頻繁にありますが、ソーシャルメディアを利用したマーケティングでは、関連づけていく商品やサービスにプライオリティをつけ、そのターゲットとなるユーザーが明確になっていることが重要なのです。
中には、「幅広い顧客を対象にすればそれだけフォロワーも増えるだろう」という発想をされる企業もありますが、こうしたアプローチはフォロワーをうまく集められずに、むしろフォロワーを逃してしまっている可能性も否めません。
企業のホームページで包括的に情報提供すればいいコンテンツを、あえてソーシャルメディアに持ち込んでも意味はなく、目新さも顧客には感じてもらえないという点を意識する必要があるのです。
この領域で成功を収めている企業は、例外なく「ターゲティングが明確になっていること」を認識しておく必要があります。
2.中長期的な視点で動いている
ソーシャルメディアマーケティングで成功している企業に共通する、もう1つのエレメントは、中長期的な視点でソーシャルメディアを運営しているという点です。
短期のキャンペーンマネジメントの一貫としてソーシャルメディアを期間限定で利用するのは、本来の使い方からは遠くかけ離れたやり方であり、キャンペーンの終了とともに廃れやすくなってしまい、顧客も定着化せず、結果的に何も残らないという状況になってしまう可能性があります。
ソーシャルメディア上でマーケティングを成功させている企業は、一定の期間コンスタントにアップデートできるように運営していくという視点を明確に持っている点が、成功の秘訣になっているのです。
これは個人のソーシャルメディアにも言えることですが、最初だけ華々しくコンテンツが揃うものの、その後はまったく新たなコンテンツがアップデートされないものは魅力が大きく半減してしまいます。
それが企業運営によるものであれば、なおさらの状況です。
リピートユーザーは明らかに新たしいコンテンツが定期的に更新されていることを期待しているわけです。
顧客は、企業側が考えている以上に、こういった点をよく見ていることを忘れてはなりません。
ソーシャルメディアをマーケティングにつなげていくためには、地道な努力ととともにユーザーの期待を裏切らない運営が必要になるのです。
3.自社の商品・サービスの魅力が分かるように発信している
また、企業のソーシャルメディア利用においては、自社の商品やサービスの魅力というものがさりげなく、そして分かりやすく理解できるようにコンテンツを発信していることが、さらなる共通の成功ポイントとなっています。
中長期の視点でソーシャルメディアに取り組む場合でも、そもそもその企業が持ち合わせているドメイン領域、商品、サービスなどのブランドイメージを想起させる領域からまったくかけ離れた内容を継続してアップデートしていては、マーケティングに繋がりません。
たとえば、旅行の予約サイトを運営している会社ならば、予約先の旅館の厳選情報がつねに定期的に、しかも魅力的で予約したくなるような形でアップされていると、自社のマーケティングに落とし込まれていくことになるのです。
このあたりは、制作のトーン&マナーも統一させてコントロールしていくなど、きめ細かさも必要になるでしょう。
これまでは、自社で制作した媒体に載せて発信する広告に、多くの企業が気を使ってきましたが、ソーシャルメディアでのコンテンツマネジメントは、それに順ずるほど、企業・ブランドのイメージに繋がるものになってきていることが分かります。
4.「宣伝!!!!」に囚われないように
このように、ソーシャルメディアを企業のマーケティングにつなげていくためには、細かな配慮というものが必要になります。
こうしたコンテンツの提供は、広告キャンペーンの一部ではありませんので、宣伝にだけ直結するような内容であったり、広告原稿のような体裁であったりすると、顧客の関心は薄れてしまいます。
したがって、宣伝を意識しすぎるのはリスクが高まることになります。
その一方で、情報やコンテンツを提供する企業らしさや、ブランドを感じられる企業と親和性なども重視していく必要があります。
【例:記事ページで紹介している商品の購入サイトが自社EC】
自社の商品やサービスに最終的に落とし込まれていくような「つながり」を積み上げていくことが大切なのです。